就活 25歳以下必見!飛行機に安く乗る方法 まとめ 実家に帰りたいけど、交通費高いし…友達と旅行に行きたいけど、飛行機は高い…そう思われている方多いと思います。今日はそんな皆さまに朗報です!25歳以下なら、安くなります!北海道、沖縄、東京、大阪、手軽に行けちゃいます!普通に新幹線に乗るより絶... 2020.01.30 就活旅行
客室乗務員 ジェットスターと日系航空会社の比較 前回のブログではお客さま目線でLCCジェットスターをレポートしました。今回は、客室乗務員目線でいいと思ったところとよくない部分を正直に語ろうと思います!搭乗から✈︎飛行機のドア両サイドでCAがチケットを確認と歓迎をします。ここまではいいので... 2020.01.27 客室乗務員就活航空業界
旅行 LCCジェットスターでケアンズ旅行 私は日系大手と言われている航空会社で客室乗務員をしています。いつもなら自社の航空会社を使って旅行に行くのですが、今回は安さと便利さ重視でHISのパックツアーを利用してケアンズへ行きました。今回のブログでは、ジェットスター(約7時間)の乗り心... 2020.01.25 旅行航空業界
CAの日常 【CAの日常】機内で乾燥しないファンデ 機内は乾燥する!!せっかく旅行に行くのにお肌がボロボロにならないか心配と思っている方多いと思います。今日は、現役の客室乗務員が乾燥から肌を守るためにしている事をご紹介します!機内で顔のパックをされているお客さまをよく見るのですが、「機内は乾... 2020.01.14 CAの日常旅行
客室乗務員 客室乗務員の健康維持方法 冬は乾燥して免疫力も下がる。普段以上に気を付けなくては…そんな意識を持って生活されている方、とってもいい心構えだと思います。客室乗務員として働く私は一年間…いえ、ずっと気に掛けて生活をしてます。体調を崩してしまうと、航空中耳炎になってしまい... 2020.01.11 客室乗務員旅行航空業界
客室乗務員 企業研究✈︎⑨ ビジネスクラスってどんなところ? 「エアライン企業研究、正直何をすればいいのか分からない!」という方はまずはこちらをご覧下さい。様々な方面から企業研究をしているという方は、実際に機内にどんなお客さまがいて、自分が客室乗務員としてどのようなサービスが会社を通してできるのかとい... 2020.01.09 客室乗務員就活
客室乗務員 24時間でホノルルを満喫!ステイ先での過ごし方2 客室乗務員はいっぱい旅行ができる!そんなイメージを持たれている方、多いのではないでしょうか。実際のところは、普通の会社員と比べるとできていると思います!ただ、リラックスできて全力で心から楽しめる旅行はみなさんと同じくらいの回数です。× ステ... 2020.01.08 客室乗務員旅行
客室乗務員 客室乗務員は歯の矯正をしてはいけない!? これから客室乗務員を目指している人の中には歯の矯正中人もいると思います。「面接までに取った方がいいかな?」と気になっている方もいるかと思います。結果から言うと・・・面接の時には矯正をしていてもいいが、入社までには外す、もしくは正面から見えな... 2020.01.06 客室乗務員就活
客室乗務員 航空会社の飲酒問題に関して 残念なことにまた飲酒による、乗務員交代、飛行機の遅延が起きてしまいましたね。。。どうしてこんなにも飲酒による問題が発生しているのでしょうか。お客さまの立場からすると、「安心して飛行機に乗れない」「信頼していたのに裏切られた」「どうして飲酒し... 2020.01.05 客室乗務員航空業界
CAの日常 【CAの日常】年末年始 新年明けましておめでとうございます。2020年は東京オリンピック・パラリンピックイヤーで忙しくなりそうです。今年もどうぞよろしくお願い致します。客室乗務員になったら年越しは実家に帰れないのかな、と思っていましたが今のところ年末年始は行きたく... 2020.01.04 CAの日常