前回のブログで紹介した、面接過去問を元にどんな風に面接対策をして行けば良いのか、ご紹介します!
ここでは、文章の考え方などをお伝えします。
面接の回答に正解はありません。
面接官が面白いと思ってもらえるような内容、且つ自分にとってマイナスに回答にならないように、気をつけるべき点など参考にしてみて下さい!
前回の記事を見ていない方は、先にこちらを読んで考えてみて下さい!
・志望動機をお答え下さい
志望動機を考えるには必ず、企業研究と自己分析ができている必要があります。
「会社・仕事のどんなところに魅力を感じたのか」
「学生時代に頑張ったこと、経験がどう活かせるのか」
この2つを入れて考えるといいです。
・強みと弱みを教えて下さい
これを考える時の注意点は、「弱み」です。
「弱み」を欠点として捉えるのではなく、改善できることや、プラスに捉えられる内容にしましょう。
特に、グランドスタッフやCAを目指す方は注意をして考えて下さい。
早起きが苦手などは、面接官にとても悪い影響を与えてしまう場合があります。
夜勤や、早朝の出社がある仕事ということを理解した上で考えるようにするといいです。
「強み」「弱み」を考えるときに強みであり弱みであることを意識すると考え易いです。
・客室乗務員orグランドスタッフに興味を持ったきっかけは何ですか?
「いつ頃」「どんな事がきっかけで」「その時どのように思ったか」などを入れるといいです。
・チームワークに大切なことは何だと思いますか?
この質問、とってもよく聞かれます。
実体験を入れるとより伝わり易くなります。
その中で答えるべきことは「チームの中での自分の役割」です。
結論→実体験→GS・CAとしてチームでどんな存在になりたいか
このような構成で文を考えると、簡潔に答えられると思います。
・弊社のイメージはどんなイメージですか?
会社のイメージを伝えてもいいです。
また、GS・CAといった働く環境、人などに絞って答えるのもいいです。
多くの人が言うような「JALは凛としたイメージ、ANAは明るく元気なイメージ」というざっくりとしていて、誰しもが言いそうな内容は避けましょう。
飛行機に乗った時に感じた事など、実体験を踏まえたイメージを伝えるのもいいです。
・今までで一番印象に残った出来事は何ですか?
出来事は?という質問には、なるべく具体的に伝える事が大切です。
出来事だけを伝えて終わりではなく、その出来事があって、成長した事や、感じた事、今に影響している事を付け加えるといいです。
・どのような客室乗務員orグランドスタッフになりたいですか?
ここでは、職種について聞かれている為、GS・CAとしてどんな風に成長したいか、お客さまや先輩、後半にどう思われたいかなどを伝えるといいです。
さらに会社で行なっている取り組みなどを伝えるとよりアピールのできる文になります。
・学生時代に挑戦したこと、そして何を学んだか教えて下さい。
できればアルバイト以外で、大学生活もしくは高校時代から継続して行なっていることが好ましいです。
ゼミ、部活、留学、サークル、ボランティアなどで考えてみて下さい。
また、何を学んだのか答えるだけではなく、その学んだ事を今後、社会人として活かして行きたいか伝えるといいです。
・社会人と学生の違いは何ですか?
社会人と学生の違い、何だと思いますか?
アルバイト先などで感じたことでもいいと思います。
もしも、はっきりと分からない時には両親に聞いてみるのもいいです。
周りに助けて貰ってもいいので、最終的に自分の言葉で伝えられるようにしましょう。
・健康管理の為に何かしていることはありますか?
「1日30分のランニングをしています」という答えもいいですし、「自炊をしています」という答えでもいいと思います。
普段意識していない事かもしれませんが、エアラインの面接ではよく健康に関する事を聞かれます。
それだけハードな仕事というわけです。
健康や体力に自信があるというアピールができればいいです◎
✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎✈︎
前回の質問集を元に、どんな風に回答を作っていくのか、少しでも分かって頂ければ嬉しいです!
特に新卒の選考には、記念受験の学生も多い為、面接では本当に会社・職種に興味があるのか、働きたいと思っているのかというところを一次面接では見られています。
しっかりと中身のある事を自分の言葉で伝えられるように準備をしましょう!
ネットで見つけた情報や、先輩・友人から聞いた事を参考にしてもいいと思いますが、自分の言葉で伝えるという事が大事です。
面接は、練習あるのみです!
ご質問がありましたら、お気軽にご連絡下さい。